日本ボロ宿紀行

ボロ宿にあこがれ、各地のボロ宿を訪ねています。

2011年03月

「ボロ宿」というのはけして悪口ではありません。
歴史的価値のある古い宿から単なる安い宿まで、ひっくるめて愛情を込めて
「ボロ宿」といっています。自分なりに気に入った、魅力ある宿ということなのです。
もともと、できるだけ安く旅行をしたいということから行きついた結果ではありますが、
なるべく昔の形を保って営業している個性的な宿を応援していきたいと思います。
湯治宿や商人宿、駅前旅館など、郷愁を誘う宿をできるだけ訪ねて、
記録に残していくこともいずれ何かの役にたたないかなと‥‥。

近代化した新館前に残された旧館の建物が魅力的 [広島・可部 ふろや旅館]

広島に可部という町があって、この前でかけてきました。始発ののぞみで広島駅に9時到着。午前中に仕事を終えて日帰りするというスケジュールでした。


DSCN3541
DSCN3543

広島駅からクルマで行って可部付近を通りかかると、かなり古い家が目についたので、用事が済んだあとにまっすぐ帰らず、ちょっとそのへんを歩いてみることにしました。


可部という土地を訪ねるのは初めて。まったく知識がないので、まずは可部駅に行ってみました。一見かなり近代的な新しい駅なのですが、線路を渡って券売機の前あたりは古い駅舎がそのまま残っているような感じ。なかなか風情があります。

DSCN3559
DSCN3558
DSCN3556

とにかくクルマから見て、古そうな町並みがあったあたりをめざすことに。距離感がまったくわからなかったのですが、10分も歩かないうちにけっこう渋い通りに出くわしました。可部はどんな歴史を持った町なのでしょうか。何となく古い街道筋のような街並みが続きます。すごく懐かしい感じの通り。


DSCN3567
DSCN3571

期待通り旅館もありました。「ふろや旅館」。

DSCN3562
DSCN3564

もとは銭湯だったのでしょうか。すでに廃業したのかどうかわからないまま写真を撮っていて、ふとその古い建物の向かいに目をやると「ふろや旅館」新築バージョンが。残念ながら古い建物はやめて、建て替えた近代的な宿として営業しているようでした。もし古いほうの建物に泊まれるのなら、特に用がなくても泊まってみたいところでした。

あとで調べたところ、地下30mからくみ上げた天然水をお風呂に使っているようなので、そのへんが名前の由来なのかもしれません。

DSCN3579
DSCN3578

よく見るとそのほかにもビジネス旅館やホテルなどが何軒かあります。たぶん昔は何かの産業が栄えていたか、交通の要衝であったかして、それなりに需要があったところなのでしょう。あとで調べてみたのですが、よくわかりませんでした。


DSCN3566

とにかく思わぬところで風情のある町を発見してうれしかったので、そのへんをやたらと歩きまわりました。普通の住宅街もなかなかいいです。


DSCN3561

私が通った道は駅の別の出口に続く通りで、駅前にもありました。「ホテルリッチ」。

DSCN3581
DSCN3582

インターホンで受け付けを呼ぶという、画期的な方式。名前とはちょっとギャップを感じますが、たぶん安くて便利そうです。どういう人が利用しているのでしょうか。建物は近代化されております(笑)。

悪いクセなのですが、こういう知らない町を歩いていると、なんとなく帰りたくなくなります。実際、これまでも予定外のところに突然泊まってしまうことがたまにありました。この日はどうしても日帰りする必要があったので、残念ながら可部線の電車に乗って帰りました。

[ふろや旅館](2011年2月見学)
■所在地  〒731-0221  広島県広島市安佐北区可部2-39-21

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

無事を祈ります

お世話になった方々。

古い家を守ってきた方々。

気仙沼は連絡が取れませんが、ただただ家族そろって無事であることを祈ります。




城崎にて。みずから“ボロ宿”を名乗る宿を訪ねる [城崎温泉 やなぎ荘]

城崎温泉のやなぎ荘。前からぜひ行ってみたい宿でした。なぜなら、ウェブサイトなどでみずから「城崎温泉有数のボロ宿」と名乗っていて、気になっていた宿だからです。

先日JR山陰本線の「城崎温泉駅」を通りかかる用事があり、泊まる時間はなかったのですがちょうどいい機会なので途中下車してみました。見るだけでも見ておこうと。ですから今回は宿泊したわけではなく外観を見ただけのリポートです。

DSCN4758
DSCN4761


城崎温泉というと志賀直哉の「城の崎にて」を思い出す人も多いと思いますが、私もそうです。しかし全然内容を覚えていません。ちょっと調べてみると、石を投げたら偶然イモリにあたって死んでしまった、という話しだそうな????

実際に滋賀直哉が泊まった三木屋という宿は今でも現存しているそうです。志賀直哉という人は城崎温泉だけでなく、前に訪ねた尾道にも滞在した住居跡が残されていました。あちこち行くのが好きだったようで、静養とか療養とかいってますが、けっこうヒマな人だったんでしょうか。

今回途中下車したのはお昼過ぎくらいでしたが、この日のうちに京都経由で東京まで戻らなくてはいけないのであまり時間はありませんでした。「やなぎ荘」だけ見て、すぐに帰ろうという作戦。

駅に着くと平日の割には人がいました。駅を出てすぐのところに「さとの湯」という外湯。駅前にはカニ。

DSCN4768
DSCN4764

やなぎ荘のだいたいの場所を確認してその方向に歩き始めました。途中の通りにもカニ。

DSCN4769
DSCN4777
DSCN4809


なかなか由緒正しそうな宿も並んでいます。こういう高級宿に泊まることが、今後一生のうちにあるのかどうか。

DSCN4775


やがて橋に出ました。なかなかいい風情です。城崎温泉は初めてきましたが、「すごくいいところだな」と思いました。


DSCN4781

裏道を歩いてみると渋い「遊技場」もありました。こういうのを見るとやってみずにはいられないのですが、営業していないようでした。古くからの温泉街なので、ゆっくり歩けばいろいろおもしろそうです。


DSCN4793
DSCN4792
DSCN4794

やなぎ荘発見。どの程度のボロ宿なのか。

結局のところ外観を見ただけですが、残念ながらとても“ボロ宿”という感じではありませんでした。普通の立派な宿。別館もあるようで、名物「かにかまくら」と書いてありますが、名物料理がある時点で“ボロ宿”とはいえなさそうです。

DSCN4798
DSCN4797

なぜみずから“ボロ宿”などと名乗るのか。やはりただ見ただけではわかりませんでした。もしかしたら、内部はかなり古さが目立っていい感じなのかもしれません。それにしても“ボロ宿”というキーワードだけで、ここまで見に来るヒマ人がいるとは、さすがに宿の人も想像できないでしょうね(笑)。志賀直哉のことをとやかくいえません。

そういうわけで、いずれ再訪して泊まってみないとわからないという結論でした。

DSCN4800
DSCN4801

途中下車の目的を果たしたので、今回はラーメンを食べてとっとと帰ることにしました。

駅まで歩いていても、なかなか趣があります。明治、大正の頃とかだったらもっと良かったかもしれません。どうせなら数日滞在してみたい。ただ現在の温泉街は、全体的にきれい過ぎるというか、あまり鄙びた感じがないので、私の趣味的にはちょっと違うような気も。

DSCN4803
DSCN4808


京都までは「きのさき」という特急があって、これにギリギリ間に合ったのでそれで帰りました。考えてみれば城崎温泉はすごく遠いと思っていたけれど、京都まで来てしまえば意外に便利だなと思いました。

[やなぎ荘](2011年2月見学)
■所在地  〒669-6101兵庫県豊岡市城崎町湯島701
■楽天トラベルへのリンク→城崎温泉 やなぎ荘

人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
「日本ボロ宿紀行」改訂版発行
日本ボロ宿紀行 Blu-ray BOX
押していただくとこのブログのランキングが上がります↓


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

楽天市場
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

もんすけ

 古い湯治宿や駅前旅館など、日本が高度成長時代に入る前からあったような雰囲気の宿が大好きで、各地を回っています。
 どこにいってもそれなりに立派な宿が多く、個性的なボロ宿に出会うことは少なくなりました。
 10年、20年前ならもっといろんな宿が残っていたと思いますが、しかしいま現在でも、10年後、20年後に比べたら多くの貴重な宿が残っているはずです。そうした宿を記録に残していけたら、と思っています。

楽天トラベルで予約できる宿(書籍・ドラマ登場の宿を含む)
北海道
大和旅館(洞爺湖温泉)
花びしホテル(湯の川温泉)
プレミアホテル‐CABIN-旭川(旭川市)
札幌プリンスホテル(札幌市)
つつじ荘(温根湯温泉)
洞爺サンパレス(洞爺湖温泉)
定山渓ビューホテル(定山渓温泉)
ホテルグランティア知床斜里駅前(斜里町)
えべおつ温泉(滝川市)
ホテルサハリン(稚内市)

青森県
酸ヶ湯温泉旅館(酸ヶ湯温泉)
飯塚旅館(温湯温泉)
星野リゾート 青森屋(三沢市)
石場旅館(弘前市)

岩手県
藤三旅館(鉛温泉)
旅館 福山荘(遠野市)
大沢温泉 自炊部(花巻市)
水沢 翠明荘(奧州市)
元湯夏油(夏油温泉)
新清館(湯川温泉)
旅館大正館(盛岡市)

宮城県
高友旅館(東鳴子温泉)
最上屋旅館(鎌先温泉)
休暇村気仙沼大島(気仙沼市)
サンマリン気仙沼ホテル観洋(気仙沼市)
いさぜん旅館(東鳴子温泉)

秋田県
尾張屋旅館(横手市)
打当温泉マタギの湯(北秋田市)
民宿 水月(能代市)
ドーミーイン秋田(秋田市)

福島県
元湯甲子温泉旅館大黒屋
分家(岩瀬湯本温泉)
湯口屋旅館(岩瀬湯本温泉)
旅館金勝寺(白河市)
民宿すずき屋(湯野上温泉)

山形県
最上屋旅館(酒田市)
松井旅館(肘折温泉)
若松屋村井六助(肘折温泉)
亀屋旅館(肘折温泉)
福島屋(滑川温泉)
亀屋万年閣(小野川温泉)
三木屋(かみのやま温泉)

栃木県
雲海閣(那須湯本温泉)
江戸屋(板室温泉)

群馬県
伍楼閣(老神温泉)
汪泉閣(宝川温泉)
長寿館(法師温泉)
奈良屋(草津温泉)
浜屋旅館(川古温泉)
まるほん旅館(沢渡温泉)
積善館本館(四万温泉)
松坂屋旅館(草津温泉)
湯の花旅館(万座温泉)
山水荘もりや(沢渡温泉)

千葉県
第八福市丸(御宿町)

埼玉県
山崎屋旅館(寄居町)
ゲストハウス錦(秩父市)

東京都
駒鳥山荘(青梅市)
御岳山荘(青梅市)

神奈川県
岩亀荘(湯河原温泉)
富士屋ホテル(箱根宮ノ下温泉)

山梨県
古湯坊 源泉館(下部温泉)
赤石温泉(山梨県増穂町)
元湯 蓬莱館(西山温泉)
民宿たちばな(丹波山村)
リーベン古奈家(富士吉田市)

新潟県
旅館 附船屋(上越市)
海老名旅館(佐渡市)
ほてる大橋館の湯(岩室温泉)

富山県
勝江旅館(富山市)

長野県
民宿すわ湖(上諏訪温泉)
湯元齋藤旅館(白骨温泉)
つるや旅館(白骨温泉)
泡の湯(白骨温泉)
金具屋(渋温泉)
野沢温泉ホテル(野沢温泉)
河鹿荘(鹿教湯温泉)
井出野屋旅館(佐久市)
金具屋(渋温泉)
国楽館 戸倉ホテル(戸倉上山田温泉)
河鹿荘(鹿教湯温泉)

静岡県
白壁荘(湯ヶ島温泉)
ケイズハウス伊東温泉(伊東温泉)
金谷旅館(伊豆下田河内温泉)

愛知県
尾張温泉 湯元別館(蟹江町)

岐阜県
お宿 吉野屋(高山市)
湯之島館(下呂温泉)

三重県
旅館 薫楽荘(伊賀市)
山田館(伊勢市)
星出館(伊勢市)

滋賀県
ホテル大津(大津市)
清瀧旅館(彦根市)
三谷旅館(長浜市)

京都府
富貴 若竹(京都太秦)

奈良県
旅館 白鳳(奈良市)

大阪府
南天苑(あまみ温泉)

兵庫県
やなぎ荘(城崎温泉)
いずみ旅館(朝来市)

和歌山県
金剛三昧院(高野山)
巴旅館(和歌山市)

岡山県
あけぼの旅館(津山市)
ホテルグランヴィア岡山(岡山市)

広島県
ふろや旅館(広島市)
佐藤旅館(尾道市)
ホテル清風館(きのえ温泉)

鳥取県
旅館常天(鳥取市)
まきた旅館(倉吉市)

島根県
持田屋旅館(出雲市)

香川県
小豆島グランドホテル水明(小豆島)

愛媛県
旅館 常磐荘(道後温泉)
ホテル椿館(道後温泉)
夏目旅館(道後温泉)

大分県
新ほり井(別府温泉)
陽光荘(鉄輪温泉)
伯亭 若の屋(日田市)

長崎県
長崎にっしょうかん(長崎市)

鹿児島県
旭屋旅館(白木川内温泉)
妙見ホテル(妙見温泉)

連絡用メール

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ